久しぶりの更新になっちゃいました💦
ランニングファシリテーターのちゃめぐこと
谷口 恵 です。
先日(11/17)ついに‼️
三好さんさんSC さんと 協力して
幼児かけっこ教室体験会を開催することが出来ました✨
お話頂いたきっかけは
私が現在、個人的に三好さんさんSCに来られているお客様のお子さんのランニング教室を定期的にやっていることがきっかけで、
三好さんさんSCの事務局の水野さんより
「キッズをターゲットをしていきたいと思いますが、先生、ランニング認定コーチとしても活動されていますし、ランニングのニーズがあると思いますから、ランニング教室開催しませんか?」
と ご提案頂いたことからでした。
一般的に小学生以上からなら
陸上、スポーツ全般にたくさんありますが
幼児の教室はまだまだ少ないと感じていました。
現在、幼児をやらせて頂く中で
遊びの中から、気がついたら
自然に楽に走れていたよーヤッター🙌
が、参加してくれている幼児の子たちが
喜んでくれていて
「毎回、いつも楽しみなんだー😊😊😊😊😊」
とみんながわくわくしてくれている✨
そして、何より
3歳〜5歳が一番、運動動作の発達、感性
が伸びます!
この時期にやるかやらないで小学生になってから、かなりの差が出ます!
だからこそ、私は幼児をターゲットに提案しました✨
この2つの理由から
幼児に決めました!
しかも
初心者向け
楽しく身体を動かして
のびのびしたい子✨
三好さんさんSCさんが
みよし市役所に掛け合ってくださり
数カ所の幼稚園にチラシを配布することが
出来ました✨
チラシの配布がギリギリだったにも
関わらず
11/17(日曜日)の
幼児かけっこ教室体験会は
なんと
満員御礼‼️😊😊😊😊😊🙌🙌🙌🙌🙌
当日は
旦那が豊田マラソンだった為
息子にアシスタントに入って貰いました✨
最初は体操、ペアで体操
ボール遊び
走りチェック→ラダーを使って動き→走りチェック
ラダーでは電車🚃感覚でやってもらい
できたらハイタッチ🤚
最後まで みんなが それぞれのペースでとりくみ 楽しんでくれたかなーと思います。
課題もありますが
次回は12/22(日曜日)10時〜やります!
今回の体験会をきっかけに
短期教室、定期教室へと変わるステップになるので、
子どもたちの可能性を引き出し
それぞれのチャレンジを応援📣する‼️
身体を動かすことを通じて
夢、目標、希望を持つ
子どもたちを増やします‼️
コメント